千倉について・その4

そしてなんと、水丸さんは自ら台所に入って、調理をしてくれたんです。以下、写真で紹介しますね。
1) まず、のりを軽く焙ります。

2) そして、揉んでこまかくします。今日は「ハバのり」に「いそのり」を少し混ぜています。

3) お湯をかけます。のりの佃煮状になるくらいに両方を混ぜ合わせ

4) 好みの量のお醤油をかけ、

5) よくかき混ぜて、


6) 出来上がり!
早速試食させてもらいましたが、いやーこれで朝ごはんを食べたら最高です。普通の海苔とちがって噛みごたえがあり、酒のつまみにもぴったり。朝からお酒が飲みたくなってしまいそうです。水丸さん、ありがとうございました!
(出版部S)
<この記事のURL>